外国人技能実習制度とは?

外国人技能実習制度とは?

外国人技能実習制度とは?

平成28年11月28日に公布され、平成29年11月1日に施行された外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律(技能実習法)に基づき実施されています。

労働関連法令適用のもと雇用契約を結び、日本の企業が受け入れを行い、技術や技能、また、知識等を習得させます。

外国人技能実習制度の目的とは?

開発途上国に対し、先進国としての役割を果たしつつ国際社会との調和ある発展を図っていくため、技能、技術、知識を習得させ、開発途上国の経済発展に対する協力することを目的としてます。

また、意欲あふれる実習生との出会いにより、企業内が活性化します。

外国人技能実習制度のメリットとは?

■ 国際貢献

この制度は民間企業が国際貢献を行います。
開発途上国に対し、国際貢献を行っている日本の企業として誇りをもつことができます。

■ 高い意欲

外国人技能実習生は、習得した技術、技能、知識を母国へ持ち帰り、母国の経済発展に役立つよう高い意欲を持って日本に来ます。
ですから、習得意欲はとても強いものがあり、他の従業員の意識向上を図ることができます。

■ 社内の変化

外国人技能実習生がいることで企業様からこんなうれしいお声を頂きます。

・ 外国人技能実習生をサポートする気持ちから、社内の協力体制が強くなった。
・ 社内のコミュニケーションが増え、社内の雰囲気が明るくなった。
・ 社員個人の向上心が強くなった。
・ 外国人技能実習生に仕事を教えることで個人の責任感が強くなった。
・ 社員のモチベーションが以前よりも上がった。

■ 受け入れ後のサポート

企業様の手間を軽減するべく、外国人技能実習生の指導も当組合担当者がサポートします。
実習生の指導以外にも、日常生活面のサポート、技能試験のサポート、メンタル面のフォローまで、実習生が帰国するまで、様々なサポートを行います。

■ 海外市場への足掛かり、国際化

外国人技能実習生を受け入れることで、海外の市場への足掛かりになる可能性があります。
日本で働いた外国人技能実習生は、母国で精力的にビジネスを展開します。

本制度を活用したことにより、海外展開をイメージしやすくなり、事業の国際化を図るケースもよくあります。

 

技能実習の期間

■ 最長5年間の実習期間

外国人技能実習生が日本の受け入れ企業で実習できる期間は最長5年です。
5年かけてしっかりと技術、技能、知識を習得してもらえる制度です。会社でずっと働いてもらいたいと思う企業もいます。
現在の制度では,5年の実習を終えて、延長滞在をさせることはできません。

■ 実習期間は最長5年で、1年目、3年目に試験がある。

外国人技能実習制度で滞在できる期間は最長5年間と決まっています。
1年目は「技能実習第1号」として。
2年目、3年目は「技能実習第2号」として。
4年目、5年目は「技能実習第3号」として滞在することができます。
技能実習第1号から技能実習第2号になるため、技能実習第2号から技能実習第3号になるためには試験を受け、合格する必要があります。
所定の技能試験に合格すれば、滞在更新が認められ継続実習することができます。

■ 配属までに多少 時間がかかります。

外国人技能実習制度を利用する場合、多くの書類や手続きが必要になります。当組合が書類作成をサポート致します。
また、日本で技能実習を行うために必要な最低限の知識を身に着けていただくために、配属前に当組合にて日本語講習等を行います。従って、求人を受けてすぐに外国人技能実習生を受け入れることはできません。
約3~4ヶ月程度の時間を頂くことになります。

関連記事

  1. 組合概要
  2. 疑問・悩みを解決
  3. 外国人技能実習制度の流れ